メディア紹介

  • まち むら 165号

    「食べ物、自然、人とのつながりを大切に―それぞれが輝く地域に、人になるために」

    という記事として、ご紹介いただきました。

    ▼詳しくはこちら

    http://ashita.or.jp/publish/mm/mm165/mm165-3.pdf

  • ならし社協だより第55号

    ならし社協だより(2023年1月1日発行/ 第55号)に「地域で光る!畑しごと!手伝ってほしいとやってみたいをつなぐ畑ヘルパー」としてご紹介いただきました。

    詳しくはこちらからご覧いただけます。

    https://www.narashi-shakyo.com/cms/wp-content/uploads/2022/12/syakyo-dayori55.pdf

  • ならリビング1855号

    2018年7月6日発行 ならリビング1855号の「輝く女性の私ism」のコーナーでご紹介いただきました。

  • さとびごころ Vol.33 2018 spring

    「【援農という選択】農家を手伝い、お礼に野菜を。「畑ヘルパー俱楽部」なら、土に触れる「リアル」を体験できます。」

    という記事として、ご紹介いただきました。

    ▼詳しくはこちら

    https://satobico.jp/archives/issue/vol-33-2018-spring

講演

  • 2025.2.8 市民向け講話会

    奈良市ボランティアインフォメーションセンターで開催された、「団体創設者が語る“ボランティアの魅力”講話会」で講師として、代表の見掛加奈がお話しさせていただきました。

    33名の市民の方々にご参加いただき、受講者アンケートでは「畑ヘルパー倶楽部のことが良くわかり、できれば参加したい」「他人のためにやるのでなく自分のためにやった(という言葉が印象に残った)」「ボランティアに参加される方も受ける方もお互いに良い効果があるというお話しが感動しました」などの感想をいただきました。

  • 第31回美アップ農村・レディセミナー

    令和5年11月27日(月)、「奈良ホテル」において行われた、「第31回美アップ農村・レディセミナー」にて代表の見掛が講演をさせていただきました。   

    詳しくはこちらからご覧いただけます。

    https://www.noushinkaikan.or.jp/news/287

  • 第82回けいはんなサイエンスカフェ

    令和2年2月7日(金)、けいはんなプラザにて行われた第82回けいはんなサイエンスカフェにて、
    「『 農家のお手伝い、畑ヘルパー倶楽部ってなに?』~安全な食を得る事から始まった無限の広がり~」というテーマで代表の見掛がお話しさせていただきました。

受賞

公益財団法人 あしたの日本を創る協会さまよりあしたのまち・くらしづくり活動賞 振興奨励賞をいただきました。

詳しくはこちら

http://www.ashita.or.jp/prize/05/05summary.htm