柿の摘蕾作業

本日の松田果樹園は2名で柿の摘蕾作業でした。
今年は表年で蕾の数が半端ない、一本の木で90分掛かりました。
萼が三枚のものも多くあり、優先順位付けと、実がなった時のイメージをしてパキパキ落とします。
三点脚立では空を見上げる姿勢だと平行感覚が無くなるので、水平か見下げる姿勢で安全第一作業!
昼休みはいつものコフニアのてっぺんでヒーリング。
菖蒲の節句ですね~
太陽エネルギーも元気、新緑もピカピカ輝いて、とても癒やされましたよ。
ジェラート工場ではスタッフの方が、甘夏を仕込んでました、全部手作業なのですね、種を取るのに手間がかかるけど、だからこそのフレッシュな美味しさなのですね!







