私たちと一緒に
農家さんのお手伝いをしませんか?

畑ヘルパー倶楽部の会員は、20代から70代まで男女おられます。
参加するたびにメンバーも変わり、人との出会いも楽しいです。
作業は、草刈りが中心で女性も出来る作業が多いです。
人手不足で悩む農家さんに喜んでいただけて、私たちも自然の中で汗を流してリフレッシュ。
さらに新鮮お野菜をもらえて、双方がハッピーになれるボランティアです。
代表より

自然の中での作業は想像以上に爽快です。
おいしい食べ物をもらって帰るのに 農家さんから感謝してもらって何倍にも幸せです。
いろんな恵みを多くの人と体験したいと思っています。ご応募をお待ちしております。
お手伝いの概要
【お手伝いの内容】
草刈りや籾まきなどの農作業や干し柿づくりなどの農産物づくりなど、初心者、女性にも出来る作業です。
【活動時間】
9時半~16時ぐらいまでの作業で、半日ずつや2~3時間からの参加もできます。
【活動日】
基本的に火曜日、木曜日、土曜日か日曜日で、天気や農家さんに都合に合わせて実施しています。1年を通して活動しています。
【集合】
現地集合ですが、ご自身で行けない時は、近鉄奈良またはJR奈良駅で待ち合わせし乗り合わせて向かいます。
【会費】
一人1,000円〜/月(ご自身で現地まで行く場合)
その月内で何回来ていただいても結構です。
不参加の月は会費は不要。
詳しくは畑ヘルパーは3種類まで。
【その他】
ご参加いただく際には、ボランティア保険に入っていただきます。これにより、農家さんに安心して作業を任せてもらえます。
こんな人におすすめ
- 食べ物の安全性に関心がある
- 農薬を使っていないお米やお野菜を安く食べたい
- 農作業に興味がある
- リフレッシュしたい
- 子供に食べ物の大切さを伝えたい
- 人と関わりたい
◆食の安全や自然の中に身を置きたい!でも農業を始めるのはハードルが高い。。。と思っていませんか?
半農半Xという言葉を知ってこれだ!と思ってもいきなり畑を借りて作物を育てるにもわからないことだらけ。
会社勤めしながらでも、少しずつ始めたい。
そんな方に畑ヘルパー倶楽部をおすすめします。
◆子育てが一段落し、ぽっかり空いた時間と気持ち。自然の中での農作業は気持ちよく、今まで出会う事のなかった人とのかかわりが生活に楽しみを与えてくれます
プロの農家さんを手伝って、お野菜をいただく。仲間との楽しい会話。。。。一か月に一回、週末だけでも里山でリフレッシュ!
畑ヘルパーは3種類
畑ヘルパーには3種類のコースがあります。ご自身のご都合に合わせて、お選びください。
- どのコースもその日のご予定に合わせて1日、午前のみ、午後のみの選択が可能です。
- 作業のお礼として一日で2400円相当の自然農法のお野菜、お茶、減農薬のお米がもらえます。
- 収穫物によって金額が前後します。

- 全てのコースで会員登録し、ボランティア保険に加入いただきます
- 保険は次の年の3月末まで有効で、保険が300円のコースがあります。詳しくは こちら まで。
- ご自身での保険の手続きが難しい場合は、畑ヘルパー倶楽部で手続きしますのでお知らせください。(代行手数料1回200円)
◆コース1 お手軽畑ヘルパー
お手伝いしたい月に参加して、お野菜やお茶、お米などをもらいたい方に。
会費:一人1,000円/月 ご自身で現地まで行く場合。
その月内で何回来ていただいても結構です。
不参加の月は会費は不要。
◆コース2 月々畑ヘルパー
月々、定期的に減農薬のお米や有機栽培のお茶が欲しい方に。
会費:1人/1世帯 3,000円/毎月 一人分の保険料含む。ご家族で参加の場合は、残りの人数分別途お支払いください
2,000円分のお米・お茶などをお手伝いに関係なくお渡しします。※1 例:毎月お米5Kg
その月内で何回来ていただいても結構です。作業のお礼は一日で一人2400円相当、二人参加で4800円相当になります。※2
※1 現地でのお渡しになりますが、ご都合悪い場合は、配達もいたしますのでご相談ください!
※2 小学生はありません。付き添いの大人の方の分は別途ご確認ください。
◆お買い物会員
有機農法、自然農法で育てたお野菜等をお得に購入できます。
月々の会費は不要ですが、1か月に1回購入ください。
通常より20%お得。1,000円で1,200円分
畑にきて収穫して帰ることもできます。※3
※3 出来るだけ保険に加入お願いします
ご参加・お問い合わせはこちら
