茶畑の草取り

竹西さん今日の作業は前山の草取りでした。
猫じゃらしの道を進みます、前山下段は草だらけ、茶山じゃなくて文字通り前山と言うお山に還ってました。
ワルナスビはトゲが痛くて茎を持って引き抜けない、根っこが1cmでも残れば再生する厄介者。
クサギは細いものは引っこ抜けても、小指程の太さになるともう無理…根っこごと引き抜くにはスコップか何かで掘るしかないけど、茶木が近くてそれも出来ず、仕方なく釜で切り落とす。
去年切った所も根っこがある限りまた生えてくる超厄介者のクサギ。
帰って着衣と手袋を一緒に洗濯したら、すべてにクサギのくさ~い臭いがうつり嫌な感じになりました。
クサギは厄介度数ワーストワンですね~







