冬にしては汗ばむ陽気の12月10日、奈良市田原地区にある竹西農園に世界各国からの…
今年もよろしくお願いします
2023年が始まってもうそろそろ1か月が経とうとしています。 今年も無事に畑のお…
冬の茶畑-今は県内の人だけ参加可能ですー
冬に農作業ありますか? ってよく聞かれます。寒い冬は、作物の収穫も…
県外からもどうぞ
畑ヘルパー倶楽部のページにご訪問有難うございます! しばらく、制限付きでの参加募…
自然の恵みと人間の英知2<大豆の取り出しを脱穀機で>
アンプラグド とか オフグリッドとかおしゃれな言い方が流行っていますが、まあ、要…
福餅のお餅つき 「食べ過ぎ危険」2017年バージョン
つきたての餅は「食べ過ぎ危険」! お餅を発明した人は偉い。もち米を…
自然の恵みと人間の英知<干し柿づくり>
なんと大げさなタイトルでしょう! と思う人もいるでしょうが、私は初めて体験した時…
月ヶ瀬の畑が見違えるようです
10月になって初めての作業は、月ヶ瀬、桃香野の上本ファームさん。 おばあちゃんが…
祝一周年
祝一周年。 畑ヘルパー倶楽部が発足して1年になりました! 皆様のお陰を持ちまして…